優れたヤンマーブランド製品を地元の皆様に販売しています
八女ヤンマー建機株式会社

ABOUT 会社紹介

残業ほぼ無し!賞与年2回・週休2日制

当社が扱う製品は。確かなブランド力と商品力の”ヤンマー”製品で、地元のシェア率は7割を超えており、お客様からも確かな信頼を頂いています。 社内には営業のほかにサービススタッフが4名おり、アフターフォローも万全で、みなさまには、アフターフォローをメインとした整備業務をお任せします。 残業少なめで、月平均残業時間は10時間程度ですので、仕事とプライベートの両立が図りやすい環境です。 賞与が年2回/計4か月分(規定有り)ありますので、頑張りが給与に反映される環境です。 【1日の流れ】 ◆8:30始業 まずは全員で事務所の掃除からスタートし、隅々まできれいにしていきます。 ◆午前中 メールのチェックやお客様へのご連絡をします。 主に八女市内やその周辺の筑後エリアをメインに1日平均5~10社前後のお客様を訪問し、納品した重機のメンテナンスを行います。 ◆午後 昼食終了後、引続き顧客回りを行います。 メンテナンスを行う中で、新たに重機の買い替えや新規購入のニーズをキャッチしたら、営業にパスをしてもらいます。 ◆18時~19時までには終業 帰社後に、書類のチェックや明日の準備などを行います。 その日にもよりますが、遅くとも19時までにはほぼ全員が退社します。

BUSINESS 事業内容

筑後エリアでのシェア率70%がお客様からの信頼の証

”ヤンマー”のサービス内容
◆ヤンマー小型建設機械(油圧ショベル・ローダーなど)のサービス・販売 ◆汎用製品(発電機・ 投光機など)のサービス・販売 ◆建設機械・産業機械・建設関連機器の販売・修理・レンタル業 ◆中古建機・トラックの販売・買取・査定 (古物許可番号/福岡県公安委員会許可:第904041210014号 機械工具商) ヤンマー製の建設機械 (新車~中古まで:ショベルカー・ブルドーザーなど)
主な取扱い品目
・建設現場などで使用する重機類(油圧ショベルなどショベルカー・ブルドーザーなど) ・他、関連製品(発電機やモーター類など) ・新車から中古まで、幅広く取り扱っています。
営業エリア
八女市やその周辺を中心とした筑後エリア一円 ※エリア内での販売・修理シェア率は70%を誇ります。 ※転勤は一切ありません。
”ヤンマー”の確かなブランド力と商品力
売りやすい商品か、提案しやすいサービス内容かは、営業にとっては重要なポイントです。 当社は「ヤンマー製」の建設機械を営業しており、筑後エリアでのシェアは70%を誇っています。 ブランドと信頼に裏付けされた営業上での圧倒的なアドバンテージが、あなたの活動をバックアップしてくれます。